くす・クス・kusu 日記

うさぎを飼育しはじめました

新たなうさぎが、屈巣小にやってきました。

飼育委員会の児童が、よく世話をしています。

20分休みには、全校のみんなが見られるようにしてくれています。

みんなで、かわいがってくださいね。

小さな命の誕生(3年生のモンシロチョウ)

3年生の教室の様子です。

児童が、集まっています。何かいるようです。

虫かごに、モンシロチョウがいました。

幼虫が、さなぎになり、今日成虫になったとのことです。

次々と成虫になっていく様子を自分事として喜んでいた3年生でした。

春の花植えの前に・・・

5月の最終週に全校花植え活動を計画しています。

その前の花壇整備を子ども達が行いました。

大きな花の束をたくさん抱えて運んだり、しっかりと草の根っこまで抜いたりして、30分ほどで全ての花壇がきれいになりました。

1年生も、初めて作業に参加しましたが、頑張っていました。

 

埼玉県学力学習状況調査(4~6年生)

今年度から、タブレットを使用しての調査(CBT)となりました。

インターネット上から配信される問題を読み、画面をタッチしたり、文字を入力して解答していました。

写真は、準備段階の様子です。

バスケットボール大会壮行会

 

5月9日(木)

 翌日に行われる川里地区の球技大会(バスケットボール大会)に出場する6年生を励ます会(壮行会)が、5年生の児童を中心に行われました。

 下級生は、気合のこもった応援を6年生に送りました。6年生代表も言葉も、ベストをつくす意気込みがこめられていました。

 6年生は、下級生の気持ちを力にして、明日の大会を頑張ってくれると思います。

 

大地震を想定した避難訓練(引き渡し訓練)

大地震を想定した避難訓練をしました。雨天のため、体育館への避難となりましたが、初めて参加する1年生(黄色帽子)も、静かに落ち着いて移動することができました。偶然、6年生(緑帽子)が一緒になり1年生の様子も気にかけながら歩いてくれました。

いざという時に、気持ちを落ち着かせ、集中できるかどうかが、命を守る行動につながります。

雨天の中、引き取りにおいでくださった1年生の保護者の方々には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

緊急時の引き取りの詳細については、学校だより5月号(以下URL)をご覧ください。

https://member-kusu-e-konosu.edumap.jp/cabinets/cabinet_files/index/12/6f08ee3f4f0716aa662a1c3fc609a93b?frame_id=21

全校朝会(JRCのお話)

赤十字運動月間が始まりました。(5/1~5/31)

ちなみに、5月1日は、日本赤十字社の創立記念日。

また、5月8日は、赤十字創始者アンリー・デュナン生誕の日で、「世界赤十字デー」となっています。

本校も、青少年赤十字(JRC)の登録校で、日頃から、「気づき、考え、行動する」JRCの合言葉を意識して、児童が活動しています。

今年の5月1日は、全校朝会の中で、長年、赤十字奉仕団で活躍をされている小野先生にお越ししただき、JRC活動についてお話をしていただきました。

1年生を迎える会

1年生の入学を2~6年生全員でお祝いしました。

2年生からは、あさがおの種が、贈られました。

最後は、誕生月サークルをして盛り上がりました。

大変、楽しく温かい会になりました。

NHKの撮影隊が来ました

花のまち こうのすの一風景を収録するために、NHKの撮影隊が学校にきました。

放映が決まるのは、5月になってからとのことです。連絡があり次第、お知らせいたします。

(編集の段階で、本校での撮影が使用されるか、否かがあります)

1年生の牛乳給食

1年生も給食がはじまりました。写真は、初日の牛乳だけの日の様子です。

暑くなってきたせいもあり、あっという間に牛乳を飲む様子が見られました。