地域との連携/おやじの会
昨今の子供たちを取り巻く社会環境の現状から、父親こそがより積極的に地域や学校に関わる必要性が求められています。そうした中、学校・家庭・地域が一体となって協力し合い、地域全体で子供たちの健全育成を目指すとともに、父親同士のネットワークを構築・拡張する目的で、本会は平成20年に発足しました。
おとうさんたちにも気軽に学校に足をお運びになり、地域の宝である子供たち、彼らを支える先生方と触れ合い、屈巣の子供たちを健やかに育てていきませんか。
■おやじの会について
目的 | 屈巣小学校の子供たちの安全と健全な成長を願って、活動すること。 |
主な活動 | 屈巣小夏祭りの運営、川里フェスティバルでの綿菓子販売、運動会の設営・片付けなど、学校を通じての有意義な行事への協力やPTA 活動の補助など会員同士の親睦を深めながら活動しています。 |
会員資格 | 屈巣小に通学する子供たちのお父さん全員。 もちろん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です! |
参加義務 | 活動への参加義務は基本的にはありません。可能な範囲でご参加ください。 |
お知らせ | 現在、会員募集中です!一緒に活動しましょう。よろしくお願いいたします。 |