校長あいさつ
本校は鴻巣市の北東部に位置し、広大で平坦な田園地帯に広がる豊かな緑、色とりどりに咲き誇る花々に囲まれた美しい校庭、そして伸び伸びと輝くゆとりある教育環境の中にあります。1873年(明治6年)に観音堂を仮校舎としたことがはじまりであり、1881年(明治14年)薬師前に校舎を新築して正式に開校、その後昭和37年に現在の住所に位置を変更し、今年度145年目を迎える伝統校であります。令和7年度は、通常学級7学級、特別支援学級(くすのき学級)1学級、児童数191名でスタートいたします。
学校教育目標の目指す児童像である「花いっぱい」「夢いっぱい」「笑顔いっぱい」の美しい児童を育てるために、「家庭」(家庭教育)「地域」(社会教育)の強力なバックアップを得ながら三位一体の教育活動を展開し、誰もが美しいと思える学校づくりを目指します。
保護者、地域の皆様の温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
令和7年4月 鴻巣市立屈巣小学校長 横尾 臣