トップページ
お知らせ
※欠席等連絡は「eメッセージ」でお願いいたします。(当日、朝8時までにご連絡ください。)
ご家庭からの電話連絡は、原則、8時~17時30分でご対応させていただきます。
(長期休業中は8時30分~16時30分)
※令和7年度PTA定期総会(書面審議)におけるご協力ありがとうございました。
屈巣小学校PTA規約及び役員確認事項の一部改正案【R7.1.23 可決】.pdf
【盗撮防止に係る本校の取組について】
教員による盗撮についての事案が相次いで報道され、ご心配をおかけしていることと存じます。このような事案は児童生徒の心を深く傷つけ、教育に対する社会からの信頼を大きく揺るがすものであり断じて許されるものではありません。
本校では、埼玉県の臨時公立小中学校会議、鴻巣市教育委員会の指導のもと、7月16日(水)に教室や特別教室、保健室、トイレ等を盗撮防止の観点から点検し、不審物はなかったことを確認いたしました。今後も、校内点検や研修を継続し、安心・安全な学校づくりを行ってまいります。
〇文部科学省ウェブサイト<子供のSOSの相談窓口>
〇埼玉県教育委員会<困ったときの相談窓口>
〇鴻巣市立教育支援センター<教育相談室>
Loading...
通算閲覧数
0186237
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)