ブログ

令和4年度_林間学校 in akagiyama

1日目(7月28日・木)

朝7:30集合 学校での出発式

教頭先生・担任の先生からのお話や代表児童のことばをしっかり聞いています。

 

赤城山に向けて、出発!!

朝から元気な5年生

 

赤城山ふれあいの森に到着

これから、木工製作をするぞ!!!

共和小の校長先生にもお手伝いいただきました。

そして、ついに完成。

木の香りが、心地よい本棚をつくりました。

次は、お待ちかねのお弁当タイム。そして自由遊び。

汗だくになるまで遊んで、最後に集合写真をとりました。

この後、赤城山大沼湖畔の旅館(標高1400m以上)に向かいました。

 

林間学校開校式

歴史ある青木旅館 鴻巣市内の学校も林間学校で毎年お世話になっています。

開校式の後、屈巣小・共和小の交流会をしました。

まずは、共和小の児童のあいさつから・・

 

続いて、屈巣小の児童のあいさつ 全員が自己紹介しました。

 

3日間で、たくさん交流し、なかよくなりましょう!

 

この後、部屋でくつろぎ、入浴・夕食となりました。

19時からは、お待ちかねのキャンプファイヤーです。

 

もえろよ もえろ キャンプファイヤー!!

出番を待つ、火の神と火の子

まちわびる、会場の子どもたち

 

友情の火・協力の火・誠実の火・健康の火 4つの火がそろい、いよいよ点火。

「もえろよ もえろ」を歌っているうちに、炎がとてもよい感じになりました。

だんだんと暗くなり、集いも最高潮に!

フォークダンスやジンギスカン・集団ゲームをして楽しみました。

共和小の子ども達とも、仲良くなりました。

時刻は、もうすぐ20時。炎が、だいぶ小さくなりました。

いよいよ、クライマックスの花火大会・・・お祝い

消えゆく炎と花火 楽しい時間は、あっという間にすぎました。

この後、部屋に戻り明日の準備をしました。明日は、いよいよ地蔵岳登山。

今日1日、天気に恵まれ予定どおりすべてを行うことができました。感謝!!

 

2日目(7月29日・金)

今日も、好天が期待できます。山のすがすがしい朝をお届けします!

写真に鹿が写っています。(ちなみに、24時間同じ場所にいます。)

朝のラジオ体操。

朝のホームルーム?? 朝食のメニューのお知らせかな?いいえ、大事な指示の最中です。

静かに黙食をしました。(わいわいしながら、食べたいところですが、がまんですね。)

でも、登山に備えて、たくさん食べました。

2日目の行程 ピンク色の線をたどります

 

いよいよ、地蔵岳に向けて出発!!

山のガイドさんのお話をうかがいました。山の楽しさ・厳しさを聞き、だんだん、不安な気持ちになった人もいたようです。

見晴台下からの登山道を登ります。頂上までおよそ、1時間半。

きつい山道のところもありましたが、全員登りきりました。

 

お祝い地蔵岳山頂に到着!!!!!

山頂からの絶景 疲れも吹き飛びます。

眼下には、大沼

 

 

山頂から40分ほど下山し、小沼をめざします。

 

小沼湖畔に到着。そして、お弁当の時間。

お昼は、おにぎり弁当。

屈巣小名物、「林間水切り大会」が、いきなり始まりました。最高何回跳ねたのかな?

 

さあ、ここからボート乗り場まで、歩いて下って約1時間ちょっと。

まずは、鳥居峠から、覚満淵へ向かいます。

覚満淵は、「ミニ尾瀬」と言われている、貴重な自然が残る湿原です。

 

 

 

時刻は、14時半。大沼につきました。かなり、疲れが出ている様子が、出ていますね。

ここでも、ガイドさんに詳しく教わりました。

安全かつ、楽しく、ためになるガイドをありがとうございました。See you !

 

さて、この後は、どのボートに乗るのかな。まさか・・・スワンボート(足こぎ)❓

いえいえ、一番奥のモーターボートです。

 

屈巣小名物 大沼モーターボート乗船の巻

乗船前の点呼 1・2・3・4・5・6・・・・・

緊張した顔、叫んでいる人、出発前の興奮が伝わってきます。

運転は、この道20数年のべたラン運転手(塩原さん)。5往復もしていただきました。

スリルがありながらも、安全に航行をしていただき、ありがとうございました。

 

青木旅館前の臨時桟橋に到着し、おいしいアイスをいただきました。

およそ、朝、旅館を出発してから約6時間半かけて旅館に戻りました。どの子も、どの職員も、爽快な顔をしていました。

この後、入浴・おみやげ購入・夕食と進みました。

部屋での生活も楽しそうでした。2日目の夜には、思い出をはがきにつづりました。

さすがに、登山をした日の夜ということもあり、就寝時間後まもなくして、寝息しか聞こえてこない、静かな夜となりました。

明日はいよいよ、最終日。最後までがんばりましょう。

 

 

3日目 7月30日(土)

時刻は、朝5時すぎ。 赤城山の最高峰・黒檜山からの朝日をご覧ください。

おいしい空気で充たされた、気持ちのよい朝で、心が洗われます。

大沼では、旅館の前で巨大鯉を釣り上げた方がいました。全長約85㎝。

(この後、リリースされていました。)

 

さあ、最終日の朝が始まりました。今日の朝食は何かな?

家で食べる納豆ご飯とは、一味ちがいました。

今日の行程です。(青いラインをたどります。時間に余裕があり、白樺牧場にも行きました。)

ますは、赤城神社に向けて、ハイキングに出かけました。

大沼から、鳥居峠方面を望む(対岸が、昨日モーターボートが出発した場所)

 

左の山が、昨日制覇した地蔵岳。アンテナタワーが目印。

右下の青い屋根が、3日間お世話になった青木旅館。

共和小のみなさんと最後の集合写真 3日間、共に過ごした大切な仲間。

神社の裏の湖畔で撮影(後ろの山が、地蔵岳)

この後、神社の敷地で、ゆっくりすごしました。

そして、昨日通過した覚満淵に再度、向かいました。

清らかな空気と澄んだ水が、子ども達の心を豊かにしてくれました。

以下、覚満淵でのスナップ写真です。

 

お昼までに時間があったので、急遽、特別ツアーを組みました。

バスで、向かった先は・・・。

何か、いるぞ。何かな・・・?

 

羊がいる!!(これは、動いていました。もりもり、草を食べていました。)

以前は、ここ白樺牧場では、牛を放牧していましたが、近年、羊の放牧になったそうです。旅館の女将さんたちが、朝に小屋から出して、夕方に小屋に入れる仕事をされているそうです。

ちなみに、6月にはこのあたりは、下の写真のように「やまつつじ」の名所となるそうです。

 

ちょうど、お昼に旅館にもどり、昼食のカレーライスをいただきました。お代わりをした人がたくさんいました。

 

3日間、ありがとうございました。閉校式です。

林間学校長(共和小の校長先生)から、3日間の子ども達の成長ぶりを称えるお話がありました。

 

 女将さんからも、お褒めの言葉をいただきました。

 

3日間、大変お世話になりました。すばらしい、林間学校の場を創っていただきありがとうございました。

 

共和小の5年生とも、ここでお別れです。次は、来年のバスケットボール大会ですね。それまで、お互い頑張りましょう。

 

 

学校到着式

16時頃、5年生一行は、バスに揺られて屈巣小学校に戻りました。

到着式も、集中して臨みました。

最後は、一人一人の頑張り・成長を称え合いました。

喜ぶ・デレ3ツ星ピース

 

おまけのコーナー

赤城山の魅力をPRするサイトをご紹介します。

大沼周辺は、鴻巣が猛暑の日でも、鴻巣よりも10度程気温が低く、天然クラーが効いています。(赤城山、全山冷房中!)夜は、真夏でも20度以下になり、避暑に最適です。

子ども達には、いつかまた、もう一度赤城山に足を運び、この3日間のことを懐かしく思ってくれるとよいな~と、思っています。

AkagiTrip赤城山ツーリズム 「赤城山 夏」には、今回児童が訪れた場所が多く登場します。他にも、春・秋・冬と4つのシーンがあります。

赤城山エリアプロモーションムービー「Mount Akagi ROUND TRIP」(夏編)|地域創生課|群馬県 モーターボートのスピード感が味わえます。

 

おわりに・・

林間学校を振り返って(文責:屈巣小教頭)

 私は、林間学校に行っていつも実感することは、この行事を通して、子どもたちがひと回り確実に成長するということです。

 今回、屈巣小学校の林間学校長として子どもたちを見守ってきましたが、屈巣っ子の5年生も、この3日間を通して、学び成長できたことがたくさんあったと感じています。

 出発式で私は、林間学校のねらいとして、

 ①豊かな自然の中で、普段の学校生活では味わえない体験をしてくること

 ②集団生活を通して、協力する楽しさや大切さを感じ取ってくること

 の2点をあげました。このねらいを達成するために、子どもたちに頑張ってほしいこととして、

 ①5分前行動をすること

 ②マイナスの言葉は使わないでポジティブな言葉を使うこと

 の2点をお願いしました。

 ①の「5分前行動」については、子どもたち全員が常に意識して行動することができ、時間に遅れることなく活動することができました。

 ②の「マイナスな言葉は使わない」については、「疲れたー」等、つい出てしまった時でもすぐにポジティブな言葉に言い直し、周りにいる友達も前向きに気持ちよく活動することができました。

 このような子どもたちの行動や態度や言葉、協力する姿勢等が、日に日に増えてきて、私自身もうれしく思うとともに、たくましく感じました。この林間学校で学んだことをこれからからの生活に生かして、さらに成長していくことを願っています。

 最後に、到着式で私が、「この林間学校、楽しく行けたのは誰のおかげかな?」と聞いてみたところ、たくさんの方々の名前が挙がりました。そんなたくさんの人に支えられて、囲まれて、生活していること、そしてそのような周りの人に感謝の気持ちをもってこれからも生活していくことを伝えました。

 私自身、とても楽しく充実した3日間となりました。子どもたちや保護者の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。「ありがとうございました。」

 鴻巣市立屈巣小学校 教頭 櫻井 直人

大自然からのご褒美・児童のためにご尽力いただいた関係者の方々、そして保護者の皆様に、感謝!!