カテゴリ:3・4年
持久走大会3・4年生
11月28日(木)、校内持久走大会が行われました。曇天で冷たい北風が吹く中、児童は各自のめあてに向かって走りました。「○位になる」「自分のペースで走る」「最後まであきらめないでゴールする」「苦しくても歩かないで完走」するなど思いは様々でした。めあてを達成できて喜ぶ子や、めあてに及ばず悔しがる子もいました。
4年生福祉学習
4年生は、総合的な学習の時間で「福祉」について学んでいます。今回は社会福祉協議会の御協力により、「点字」について学習しました。お話を聞いたり、実際に点字を打ってみたりしました。
4年生車いす体験
11月6日(水)、4年生は総合的な学習の時間で福祉について学習しています。その一環として、社会福祉協議会の方にご協力いただき「車いす」について説明を受けたり、乗り方について教えていただいたりしました。
3年生スーパーマーケット見学
10月21日(月)、3年生は社会科の学習で、アヴァンセ川里店を見学しました。お忙しい中、店長様に店内や調理場等を案内していただきました。商品の並べ方の工夫や衛生管理などわかりやすく説明していただきました。最後に児童も質問しました。
4年生食育教室
9月25日(水)4年生を対象にした「食育教室」が行われました。市の職員の方を講師に迎え、バランスの良い食事について考えました。大学生の実習生にも支援を受け、班ごとにメニューを作りました。なお、1枚目の写真の机の上のものは「かまぼこ」です。
おなか元気教室
9月13日(金)、3年生は5時間目に「おなか元気教室」がありました。大腸や小腸の働きや「うんち」が出るしくみなどの話がありました。
3年生社会科見学1
3年生は、社会科見学で、うのすフラワーセンター、埼玉県立史跡の博物館、マル武人形店へ行ってきました。鴻巣の産業である、「花」「人形」そして3年生の学習内容である「昔のくらし」について学びました。
3年生社会科見学2
嵐山史跡の博物館の様子です。
3年生社会科見学3
マル武人形店での様子です。
3年生理科
3年生の理科で「風やゴムの力」について学んでいます。今日はゴムの力で車を走らせました。力の加減が難しく、曲がったり、ひっくり返ったりしました。うまくいくと、まっすぐ長い距離を走ります。
校内授業研究会
本校は、確かな学力の定着・向上を目指して、今年度、算数科の研究に取り組んでいます。6月24日は、指導者の先生をお迎えして3年生で研究授業を行いました。児童は、各自よく考え答えを導き出していました。
4年生社会科見学
6月19日(水)4年生は社会科見学で、吉見環境センター、吉見浄水場、埼玉県央消防本部に行ってきました。事前に社会科で学習しましたが、実際の見学では新たな発見がありました。質問もたくさんできました。
水泳学習3・4年生
6月12日(水)、梅雨の晴れ間、気温も水温も基準を超えましたので、やっと水泳学習ができました。1回目なので、入水の仕方の確認や水に慣れることをメインに行いました。これからも安全・健康に十分注意して学習していきます。
3年生リコーダー教室
4月24日(水)、3年生を対象とした、ソプラノリコーダー教室がありました。専門の講師の先生をお迎えして、楽しく学習しました。数種類あるリコーダーの紹介や演奏を聴いたり、指使いや息の吹き方などを学びました。児童も、先生のように演奏したいとやる気に満ちていました。
図書の貸し出し始まる
昨年度から引き続き、本校に図書支援員さんが配置されています。見違えるようになった図書室で本を読んだり本を借りたりする児童が増えてきました。まさに、本は心の栄養です。3年生の様子を紹介します。以前と違って、貸し出しや返却は「カード」ではなく「バーコード」となりました。
3年生クラブ見学
3月1日(金)、3年生はクラブ活動の見学をしました。その様子を紹介します。