くす・クス・kusu 日記

1・2年生の学校探検

恒例の学校内探検を低学年がしていました。

2年生のがんばりが、光っていました。1年生を迷子にさせないように、親切に案内することができていました。笑う

春の花植え活動

わずか1時間たらずで、全校児童が花植えを終わらせました。

上学年が下学年に教えながら活動する様子も多くみられました。栽培委員長さんが、1年間、花が美しい学校にしたいです。と話していたことをみんなで覚えていてほしいと思います。

この先、1か月ぐらいの世話がとても大事です。自分たちが植えた花の様子を見て、花と会話をして、お水をあげてほしいです。

明日、春の花植え活動をします

今日、明日の花植え用の苗が届きました。84ケース・2000個以上の花が集まりました。これは、地元の屈巣の園芸組合の農家さんが育てた花です。大きくて元気な苗です。さすが、花のさと、川里ですね。

明日の花植え活動が楽しみです。

お世話になりました。離任式

3月までお世話になった2名の先生方とのお別れの式をしました。

久しぶりにお会いしましたが、笑顔でお話をすることができました。

お二人の先生方からは、力強いエールをいただきました。ありがとうございました。

避難訓練と1年生の引き渡し訓練

大地震を想定した避難訓練を行いました。

1年生も避難を上手にしました。

姿がみえませんが、みんな机の下にかくれています。

 

その後、校庭へ避難しました。

メールで知らせを受けたお家の方が、迎えに来てくださいました。

お迎えにご協力いただき、ありがとうございました。

また、2~6年生の保護者様には、連絡フォームでの回答にご協力いただきありがとうございました。

実際に、震度5弱以上の地震の際は、保護者様への引き渡しとなります。

その際は、連絡メールでのお知らせのみとなりますので、予めご了承願います。

(電話回線が少ないため、電話でのお問い合わせは、つながりにくくなると予測されるため。)

Renewした「1年生を迎える会」

1年生を全校児童で迎え、歓迎しました。

児童会長を先頭に、25名の1年生が入場しました。

 

全校児童がやっと体育館に集まることができました。一体感が自然と生まれます。

初めに、1年生を迎える歓迎の言葉を伝えました。

次に、学校クイズを1年生に〇か、☓かで答えてもらいました。全員全問正解でした。

そして、お誕生日の歌に合わせて、同じ月の子同士で、輪になって踊りました。

先生たちも加わり、大変盛り上がりました。

最後は、2年生が去年育てた朝顔の種をプレゼントしました。

1年生からも、お礼の言葉を伝えることができました。

30分間程度の集会活動でしたが、全児童の連帯が確かめられた時間でした。子どもも先生も、本当に楽しんでいました。学校らしさが、やっともどってきました。

計画委員さんを中心に、各クラスの準備がよくできていたとも思います。了解

校長室にお客さんがいっぱい

1年生が学校探検をしました。入学してから、はや2週間がたちました。だいぶ学校のことに慣れて、本来の姿を見せるようになりました。

校長の私の名前を覚えてくれていた子もおり、感激しました。また、いつでも、遊びにきてくださいね。

花の観察(3年生)

三年生が、花の観察をしていました。パンジーはわかるけど・・・・。と、子どもたちに花の名前をたずねられて、困ってしまいました。

最近知った、写真を撮ると植物の名前を教えてくれるアプリのことを思い出して、使ってみました。AIが、画像を読み込んで、名前を教えてくれます。時代の変化を感じました。

レッツ スタディ イングリッシュ!

今年は、英語の専門の先生と、ALTさんによる英語の授業が行われています。

早速、6年生の教室を訪問してみました。

楽しい雰囲気の中、英語のシャワーをたくさん浴びて、自然と英語がわかるようになる授業の進めかたでした。