くす・クス・kusu 日記

縦割り班あそび

6年生とこうして遊べるのも、あと1回(2月)となりました。

今まで、本当にお世話になりました。そして、ありがとう6年生。

ながなわ記録会にむけて

冬の運動の一つ。長なわ(八の字)の練習が始まりました。

各クラスの記録が更新されていくとともに、思いやりや励ましの心も育ってほしいと思います。

3学期の始まり

元気にすごせる体をつくろう

・始業式後に、養護教諭から感染症に負けない体をつくるには、という話をしました。

①こまめな手洗い・うがい

②食事

③はやね、はやおき

④必要に応じてマスクや手指消毒

かぜ予防に、みんなで取り組みましょう!

 

2年生の地域のお店見学

2年生が地域にあるお店見学に行きました。

お忙しい中、子どもたちのためにご対応いただきありがとうございました。

お店の工夫などを聞かせていただき勉強になりました。

令和6年度 持久走大会

冬晴れの空のもと、くすっ子たちは、ゴールを目指してがんばりました。

保護者の皆様のたくさんの応援、ありがとうございました。

また、役員さんをはじめ、警察署員様、交通指導員様、スクールガードリーダー様には、児童の安全確保のためにご協力いただきました。誠にありがとうございました。

おなか元気教室(5年生)

乳酸菌飲料会社の保育担当の方を講師に招き、おなか元気教室を行いました。

5年生の児童が、毎日の生活を振り返り、元気に生活するポイントを学びました。

令和6年度 修学旅行

昨日・一昨日と、6年生が修学旅行に行ってきました。

2日間の詳しい様子を本ホームページ「屈巣小の修学旅行」にUPしました。

写真は、江ノ島の海と鎌倉大仏でのワンシーンです。

11月15日(金) 1・2年生の生活科見学

今年は、北本自然観察公園・北本自然学習センターに行きました。

自然観察の専門員さんに、知らないことや意外なことをたくさん教わりました。

たくさん学んで、たくさん遊んだ1日になりました。

1・2年生の交流もたくさんできました。花丸

4年生 手話体験

鴻巣市聴覚障がい者協会の方々に、手話で自分の名前を表す方法や聞こえない方の生活について教わりました。新たな発見や疑問が子どもたちの中に生まれる時間となりました。

協会の方々には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

保護者対象給食試食会

栄養教諭を交えての給食試食会を開催しました。

日頃、給食を作っている側の職員から、工夫点や配慮点をお伝えした後、子どもたちと同じメニューの給食を食べていただきました。

さつまいもほりをしました

1・2年生が、さつまいもほりをさせていただきました。

学区内にお住いの方が、5月から手入れをしていただいたさつまいもです。

今年も大収穫で、給食にも使わせていただきました。

令和6年度 運動会

天候が危ぶまれましたが、無事実施することができました。

たくさんの方々に、ご来校いただき、児童もおおいに励むことができました。

 

資源回収実施中です!

今週土曜日8:30まで、回収しております。
段ボール、古新聞、雑誌、アルミ缶を回収しています。
アルミ缶は、お手数でも中を洗浄していただきますようお願いいたします。