くす・クス・kusu 日記
梅雨の合間のたてわり班遊び
1年生から6年生までが、一緒になって遊ぶ時間を子どもたちは、楽しみにしています。特に、下の学年の子は、上級生とのふれあいをとても楽しんでいます。
今日は、運よく雨もあがり、芝の状態もよく、思う存分遊ぶことができました。
6年生 さきたま古墳資料館の出前授業
歴史学習の一環で、専門員の方をお招きしました。
普段と違う歴史学習をすることができました。
6年生の社会科見学
国会の見学と科学技術館での科学体験をしてきました。
最初で、最後になるかもしれない、国会見学
今までにない、混雑ぶりでした。
科学技術館も大盛況でした。
中学生の社会体験チャレンジ
川里中学校2年生の生徒さんが、先生のお仕事体験を3日間行いました。
毎日、楽しそうに過ごしていました。
第1回音楽発表会
今年度も、年3回に分けての音楽発表会です。
今回は、2年生と6年生です。
元気な歌声でした。
合奏と合唱の両方を披露しました。