くす・クス・kusu 日記

1年生の水あそび

晴れ間が顔をのぞかせるのを待ちに待った1年生です。

生活科で、水遊びをしました。遊び方は、「シャボン玉づくり、水でっぽうでの的当て、砂場での水流し」です。わいわいと、とても楽しそうに遊んでいました。遊びながら水の性質をつかめたことと思います。

もし、海や川でおぼれたら・・・

7月12日(金)に予定していた「着衣水泳」は、天候不順のため今年は行えませんでした。

代替の学習として、体育館で、おぼれた時の浮き方や、救助の方法を講師の方々から教わりました。

運動会に向けての鼓笛練習

9月の運動会に向けての練習を1学期から始めています。今日が1学期の最後の練習。

6年生が、4・5年生をリードして練習を行っていました。どのパートも、もうひと頑張りして、9月の運動会で自分で満足のいく演奏をしてくださいね。

校内授業研究会(3年2組)

御茶ノ水女子大学附属中学校の国語担当の先生を指導者としてお招きし、校内の授業研究会を実施しました。

3人グループで質問と回答にわかれ、相手の気持ちや様子を尋ねる質問をするには、どんな言葉をつかうとよいかを体験を通して学びました。

授業後の子ども達の表情には、達成感があふれていました。

花農家さんにインタビュー(3年生)

学校の東門(駐車場側)の目の前にあるハウスで、お花づくりをされている花農家さんに、3年生がインタビューしました。花づくりにかける思いを伺うことができました。

サンパチェンスという花を一人一鉢いただきました。大きな花に育てたいと思います。

梅雨の合間のたてわり班遊び

1年生から6年生までが、一緒になって遊ぶ時間を子どもたちは、楽しみにしています。特に、下の学年の子は、上級生とのふれあいをとても楽しんでいます。

今日は、運よく雨もあがり、芝の状態もよく、思う存分遊ぶことができました。