くす・クス・kusu 日記
6年生へ色紙プレゼント
3月3日、縦割り班ごとに時間と場所を分けて、1~5年生から6年生へ色紙のプレゼントを行いました。6年生に感謝の気持ちを表しました。
鼓笛引継ぎ式
3月3日、鼓笛引継ぎ式が行われました。今年度の担当者(5・6年生)が最初に演奏し、次に来年度の担当者(4・5年生)が演奏しました。来年度の運動会に向けてよい緊張感の中、演奏することができました。
3月3日ひなまつり給食
今日の給食の献立は、牛乳、ちらしずし、きびなごのカリカリフライ、めで鯛すまし汁、デザートはひなあられです。コロナ禍で、海産物の需要が減少したため、国の事業(国産農林水産物等販売促進緊急対策事業)により今回は鯛の提供となりました。ちなみに鯛は愛媛県産の真鯛です。なお、12日(金)は鯛めしが提供される予定です。
本校玄関に飾っています。 ひな人形の奥の掲示板にも飾っています。
2月25日の給食おいしいデザート
2月25日の給食の献立は、牛乳、チャーシューメン、ポテトのチーズ焼きで、デザートは「パンナコッタ」でした。このデザートは地元の洋菓子店に注文したもので、店頭にはありません。パティシエが児童のことを考えて創作したものです。児童も大喜びでした。甘すぎず、またイチゴが春の訪れを感じさせます。おいしいものを食べると自然と笑顔になります。
授業参観4年
保護者の皆様には、1日に授業参観と懇談会の2回足を運んでくださりありがとうございます。
授業参観 4年生
4年生の授業参観の紹介をします。下の写真はこれまでの一番の思い出や将来の夢を発表しているところです。「警察官」「薬剤師」等、具体的になりたい職業について発表している児童も多くいました。
鼓笛練習風景
鼓笛引継ぎ式へ向けて楽器ごとに練習をしています。6年生が下級生に教えています。回数を重ねるたびに全員の息が合うようになってきました。
授業参観の様子 6年生・くすのき学級
今週と来週、1日1学年という日程で授業参観を行っています。保護者の皆様には授業参観と懇談会と1日に2回も学校へ足を運んでくださりありがとうございます。緊急事態宣言下ではありますが、出来る限り感染リスを抑えて実施させていただいております。皆様のご理解ご協力に感謝いたします。
5年生理科「ミョウバンのとけ方」
5年生の理科での実験の様子です。前回は塩のとけ方、今回は「ミョウバン」をとかす実験です。より多くの量をとかすためにはどうするか。常温と70度の水とで較べてみました。
寒風に耐えて走破 くすのこ運動
長縄記録会が終わり、くすのこ運動は、またマラソンになりました。最初は学年ごとの集団走、その後個人走となります。走る前には、児童各自の健康観察を行っています。